機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

6

Data Driven Developer Meetup #2 【基盤】

Hashtag :#d3m
Registration info

参加枠

1000(Pay at the door)

Standard (Lottery Finished)
17/30

LT枠

Free

FCFS
4/4

Description

Data Driven Developer Meetup (D3M) #2

Data Driven Developer Meetup (D3M) はサービスをより良いものにするために日々データと格闘しているすべての人のためのコミュニティです。 たとえばデータサイエンティスト、機械学習エンジニア、グロースエンジニアなどが含まれますが、そのほかにも様々なバックグラウンドを持った人々が集まるコミュニティにしていきたいと思っています。

検索システム、推薦システム、A/B テスト、機械学習、データ可視化、etc... データを扱う幅広いテーマで、知見の共有や意見交換をしていくことを目的としています。

この会について

今回のテーマは【基盤】です!

メインセッションでは、クックパッド株式会社の染谷さんと Wantedly 株式会社の南さんに、 実際に社内で構築している機械学習基盤についてのお話をしていただきます.

当日は食べ物と飲み物(アルコール/ソフトドリンク)を用意してお待ちしております!

LT 発表者募集!

LT 内容は、テーマに縛られず、データとサービスにまつわる話であれば何でも構いません! LT 発表をご希望される方は、LT枠に申込みの上、このページの下側のコメント欄より発表タイトルをお知らせください。 この時点では仮のタイトルでも問題ありません!

タイムテーブル

時間 テーマ
19:15 開場・受付開始
19:30 会場説明など
19:40 Wantedly の機械学習プロダクト開発を支える機械学習基盤 @south37
20:05 深層学習をスモールスタートさせる方法 @ayemos
20:30 休憩
20:40 LT (5min) x 4
21:00 懇親会
22:00 撤収

コンテンツ

Wantedly の機械学習プロダクト開発を支える機械学習基盤 (@south37)

Wantedly People の「名刺データ読み取り」など Wantedly での機械学習の活用事例や、生産性高く機械学習を活用するために Wantedly が構築した機械学習基盤についてお話しします。

深層学習をスモールスタートさせる方法 (@ayemos)

2016年の夏にゼロからスタートしたクックパッド研究開発部のこれまでの歩みを、機械学習基盤という視点から振り返ります。

LT

  1. グラフ推薦アルゴリズムをサービスに応用してみた話 (@Toshiaki Uno)
  2. SQLを書くだけでAPIが作れる基盤 (@MichihisaHiratsuka)
  3. 未定 (@515ひかる)
  4. サービスのコア・バリューを支え、加速させるためにどういう基盤が必要だったか (@Altech)

会場について

  • クックパッド株式会社
  • 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー 12F
  • オフィスの入口に受付を設置しておりますので、そちらにお声がけください。
  • 飲食可能
  • ゲストwi-fiがあります

Presenter

Feed

515ひかる

515ひかるさんが資料をアップしました。

11/19/2018 23:47

yu-ya4

yu-ya4さんが資料をアップしました。

11/18/2018 18:25

yu-ya4

yu-ya4さんが資料をアップしました。

11/18/2018 18:23

johshisha

johshishaさんが資料をアップしました。

11/16/2018 15:39

MichihisaHiratsuka

MichihisaHiratsukaさんが資料をアップしました。

11/12/2018 14:39

MichihisaHiratsuka

MichihisaHiratsuka wrote a comment.

2018/11/01 12:27

LTのタイトルですが、「SQLを書くだけでAPIが作れる基盤」でお願いします!

yu-ya4

yu-ya4 published Data Driven Developer Meetup #2 【基盤】.

10/19/2018 18:54

第2回 D3M を開催します!豪華なスピーカの方々に登壇いただけて感無量です... Data Driven Developer Meetup #2 【基盤】 を公開しました!

Group

Data Driven Developer Meetup

Number of events 7

Members 462

Ended

2018/11/06(Tue)

19:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/10/19(Fri) 19:00 〜
2018/11/06(Tue) 19:00

Location

クックパッド株式会社

東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー 12F

Organizer

Attendees(21)

nishiba

nishiba

Data Driven Developer Meetup #2 【基盤】に参加を申し込みました!

Tsunehiko Nagayama

Tsunehiko Nagayama

Data Driven Developer Meetup #2 【基盤】に参加を申し込みました!

Satoru Nakamura

Satoru Nakamura

Data Driven Developer Meetup #2 【基盤】 に参加を申し込みました!

YoshikiFujiwara

YoshikiFujiwara

I joined Data Driven Developer Meetup #2 【基盤】!

jyugi

jyugi

Data Driven Developer Meetup #2 【基盤】 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Data Driven Developer Meetup #2 【基盤】に参加を申し込みました!

morihaya

morihaya

Data Driven Developer Meetup #2 【基盤】 に参加を申し込みました!

hosokawa

hosokawa

Data Driven Developer Meetup #2 【基盤】 に参加を申し込みました!

ウィル/ShoMaekawa

ウィル/ShoMaekawa

Data Driven Developer Meetup #2 【基盤】に参加を申し込みました!

rerost/hazumirr

rerost/hazumirr

Data Driven Developer Meetup #2 【基盤】 に参加を申し込みました!

Attendees (21)

Canceled (11)